Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room
リターン後、CB750→GSX1300R→Z900と乗り継ぐ。 ツーリング大好き♪ カスタム、メンテ、日記、ツーリング動画など。
ブログ記事が分かりやすいよう新着順に並べてあります。
表示以外の過去記事は『過去記事』または『検索窓』をご利用ください。
【動画】東北ツーリング 2023 山形・宮城
[Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room] 2023/10/16 13:51
今回短い時間で仕上げました!テンポよく観てもらえるかと思います(^_-)-☆ 最後までご覧頂きありがとうございました! by Kazu Follow @8823kazu !function(…
【動画】長野ツーリング2023
[Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room] 2023/10/06 19:29
2023.09.30の長野ツーリングから6日経ちました。 今回あまり時間をかけないで作ったので、手抜き感が否めませんw 今回も天気に恵まれたツーリングでした! …
【動画】長野・山梨ツーリング2023 八ヶ岳高原ラインを走る!
[Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room] 2023/08/15 22:02
今回も制作に時間がかかりました。走行音と雑音からインカムの音声を拾うのに苦労しました(汗) 最後までご覧頂きありがとうございました! by Kazu …
【動画】群馬ツーリング2023 パノラマラインを走る!
[Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room] 2023/07/07 22:24
久しぶりのマスツーリングに参加しました。梅雨真っ只中のところ、天気に恵まれ快適に走ることが出来ました。 今回の動画編集には約2週間と、1つの動画編集では…
Z900 サイドバッグサポート(ホルダー)自作
[Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room] 2023/06/22 21:42
▲Before After ▲ナンカイ(NANKAI)の片側7.5リットルの小型サイドバッグを使っています。キャンプ道具とかの収納…
Z900 6ヶ月点検に行ってきました!
[Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room] 2023/05/20 21:17
約3ヶ月遅れで、Z900の6ヶ月点検に行ってきました。 納車が去年の8月だったので、今年2月中旬の点検予定でしたが、走行距離も少なく冬眠真っ只中という…
2023GW東北ソロツー 『磐梯山ゴールドライン』全線収録
[Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room] 2023/05/19 14:48
この動画は、2023年のゴールデンウィークに東北方面へ、ソロツーリングした時に撮影したものです。 桧原湖側から南下し、磐梯町まで全線走行の様子を収録しまし…
Z900 ナックルガードを拡張するバイザーを改良しました!
[Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room] 2023/05/16 18:03
★更新★ 2023.05.21 前回は、拡張したバイザーのビス留めがそれぞれ2箇所でした。構造的に大きくなった分、不安でもあったので3箇所留めにしました! ついで…
2023GW東北ソロツー 山形・福島 県道2号 米沢猪苗代線『西吾妻スカイバレー』
[Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room] 2023/05/16 10:53
この動画は、2023年のゴールデンウィークに 東北方面へ、ソロツーリングした時に撮影した ものです。 山形県米沢から南下、白布温泉から福島県の…
2023GW東北ソロツー 『八幡平アスピーテライン』全線収録
[Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room] 2023/05/14 19:09
2023GW東北ソロツー 『八幡平アスピーテライン』を端から端まで走りました! この動画は、2023年のゴールデンウィークに 東北方面へ、ソロツーリングした時に撮…
2023GW東北ソロツー動画 磐梯山ゴールドライン
[Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room] 2023/05/13 10:26
2023GW 東北ソロツー動画第六弾です! 磐梯山ゴールドラインを走行し、走り終えて磐梯山眺望箇所で一休みの後帰路につきます。 動画視聴は下記からどうぞ! ま…
2023GW東北ソロツー動画 西吾妻スカイバレー 続編
[Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room] 2023/05/11 01:17
2023GW 東北ソロツー動画第五弾です! 西吾妻スカイバレー 白布峠(しらぶとうげ)を越え、福島県側へ下ります! 動画視聴は下記からどうぞ! また次の動画も…
2023GW東北ソロツー動画 西吾妻スカイバレー
[Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room] 2023/05/10 10:33
2023GW 東北ソロツー動画第四弾です! 西吾妻スカイバレー 白布峠(しらぶとうげ)を走ります! 動画視聴は下記からどうぞ! また次の動画もよろしくお願いし…
2023GW東北ソロツー動画 八幡平アスピーテライン 3
[Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room] 2023/05/09 03:04
2023GW 東北ソロツー動画第三弾です! 違和感あると思いますけど、AIトークで喋っています(笑) 動画視聴は下記からどうぞ! また次の動画もよろしくお願いし…
2023GW東北ソロツー動画 八幡平アスピーテライン 2
[Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room] 2023/05/08 01:53
2023GW 東北ソロツー動画第二弾です! 違和感あると思いますけど、AIトークで喋っています(笑) 動画視聴は下記からどうぞ! また次の動画もよろしくお願いし…
2023GW東北ソロツー動画 八幡平アスピーテライン 1
[Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room] 2023/05/07 17:48
2023GW 東北ソロツー動画第一弾です! 違和感あると思いますけど、AIトークで喋っています(笑) 動画視聴は下記からどうぞ! また次の動画もよろしくお願いし…
2023GWロングツーでの電気系統トラブルと帰宅後の対策
[Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room] 2023/05/05 19:41
2023年ゴールデンウイークは東北方面へ、初の泊りがけのソロツーを敢行しました! 出発間もなく発覚したトラブルと帰宅の翌日に早速対策をした内容の日…
GW、そうだ東北に行こう!
[Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room] 2023/05/05 02:53
八幡平アスピーテライン 雪の回廊 ここ数年ゴールデンウィークは何することもなく、家でゴロゴロしていることが多かったです(…
【動画】PRC 春の千葉房総・鋸山ツーリング
[Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room] 2023/03/20 02:34
今年初のツーリング!その時の様子を動画でご紹介! 最後までご覧頂きありがとうございました! by Kazu Follow @8823kazu !function(d,s,id){var js,fjs=d.…
Z900に電熱シートパッド取付
[Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room] 2023/02/04 23:14
Z900に電熱シートパッドを取り付けました! 冬バイクに乗ることが殆どなく、思いもつかなかったのですが・・・。 グリップヒーターはともかく、電熱シート…
Z900バッテリー充電管理|SAE規格コネクタ付ケーブル取付
[Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room] 2023/01/08 20:52
シートを外すことなくバッテリーが充電出来たら・・・ バッテリーが上がったときシートを外すことなく、他車からジャンピングスタートしてもらえ…
Z900にグリップヒーターを取り付けました!
[Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room] 2023/01/02 23:52
新年あけましておめでとうございます! 正月休みを利用してZ900にグリップヒーターでも取り付けようと思いついたのが暮れも押し迫った大晦日(笑) …
Z900ナックルガードを拡張するバイザー自作
[Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room] 2022/11/06 17:23
★改良した新しい記事があります!2023.05.16 Z900 ナックルガードを拡張するバイザーを改良しました! 新しい記事は⇧こちらです⇧ …
Z900 納車後2ヶ月半でならし完了!
[Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room] 2022/11/01 13:07
2022年8月14日にZ900が納車されてから、およそ2ヶ月半が経ち1,000kmを超えて慣らしが完了しました! 10月29日、納車後5回目(結構ハ…
Z900にバックステップを取り付けてみた!
[Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room] 2022/10/27 19:31
今まではツーリング動画メインでしたが、今回はz900のバックステップ取り付けカスタム動画を作りました! 納車間もないZ900ですが、地面に足を着いた時の違和感…
茨城まったりランチツーリング!那珂湊・大洗
[Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room] 2022/10/24 12:54
先日のKLGツーリング動画です。動画内のタイトル画面と若干異なりますが内容に変わりはありません。 カメラ2台だと流石にデータ量も多くなり編集に時間が…
Youtubeチャンネルが簡単表示に♪
[Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room] 2022/10/20 22:37
Youtubeチャンネルが@kazuroomで表示されるようになりました! https://www.youtube.com/ の後ろに@kazuroomを付けるだけでチャンネルに飛びます。 &n…
中華製バイク用ドラレコがハズレだった!?
[Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room] 2022/10/20 20:32
前回、Z900に付けたドラレコですが、先日画像のテストをしたところ録画された映像の画質があまりにも酷いのには愕然としました! 下記はその画像の一コマで…
【動画】茨城広域農道オールフリーツーリング
[Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room] 2022/10/05 19:18
先日のツーリング動画です。 動画編集ソフトが重く、時間がかかかりましたがようやく完成・公開となりました! 最後までご覧頂きありが…
Z900にバイク用ドライブレコーダーを取付けてみた!
[Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room] 2022/10/04 21:51
以前乗っていた隼には前方だけでしたが、アクションカメラを常時稼働させてドラレコとして使っていました。 今回、Z900にバイク専用のドラレコを付けてみま…