【☆更新】安全防具の見直し!ベスト型ヒットエア 2011.01.16
今日は仕事の帰りにショップへ寄りました。
衝動買いというか胸部プロテクターをまた買ってしまいました!(笑)
以前、最初に購入したのがベストタイプでした。(左端)
これはジャケットを選ばないで下に着込めるから便利なのですが
これからの時期は暑いです!
次に購入したのはジャケットが胸部プロテクター対応のものでした。(中央)
ホック式のやつですが、これは他の未対応のジャケットに替えると使えません。orz
今日購入したのが画像右端のもの。
これは、ベルクロ式(マジックテープ)のものでどんなジャケットでもベルクロを縫いつければ取り付けできます。これは便利ですし、一番価格も安いです!(3,990円)
本当に胸部プロテクターフェチ!?のようです。(笑)
なぜ胸部にこだわるのか・・・
昔、スキーで肋骨を折った事がありました。
その痛さは大変つらいものがありました。
じっとしていても痛く、くしゃみはもちろん笑う事も出来ませんでした!
場所が場所だけに骨が着きにくく約2ヶ月間苦労した記憶があります。
万一の事故の際、万全とは行かないでしょうが「事故死亡原因で頭部に次いで多いのが胸部」というデータがあるようですので少しでも守られるなら・・・という事で関心を持ちました。
【追記】2009.05.20
2007.10に元GPレーサーのノリックこと阿部典史が公道で事故死したのは記憶に新しいところです。
自分がどんなに安全運転していても公道ではいろいろ危険な場面があります。
予期せぬ急な左折・Uターンや飛び出しなど・・・。
普段から安全運転に心掛ける事はもちろんですが、万一の事を考えるとダメージを軽減してくれるプロテクター装備は必要かなと思います。
最近では胸部プロテクター付きやそれに対応のジャケットが増えてきました。
ショップでジャケットをみる時は真っ先にその部分を見てしまいます!(笑)
「胸部プロテクター」に8件のコメントがあります
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ご無沙汰しています!
> そうそう、買わなきゃと思ってましたが
> 売ってなかったので、生産開始されるまで待ってました。
> コミネの胸パッドだけのやつ買います。
誰でも転倒や事故は嫌ですが、万一を考えて
多くのライダーに関心をもってもらえると良いですよね!(^_-)-☆
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
そうそう、買わなきゃと思ってましたが
売ってなかったので、生産開始されるまで待ってました。
コミネの胸パッドだけのやつ買います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
直吉さん、こんにちは!
> 胸部プロテクターはある意味、どこの場所より重要かもしれません。万一の際、呼吸を確保する為にも大事ですね。
> 警視庁管轄の講習会では、胸部のみ必須となっている程です。
> と言う私は、未だ未購入・・・買わなくては!!
最近見た中ではシンプソンのメッシュジャケットに標準装備されていました。
未対応のジャケットにはお手軽なベルクロ式が良いかもしれませんね。(^_-)-☆
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
胸部プロテクターはある意味、どこの場所より重要かもしれません。万一の際、呼吸を確保する為にも大事ですね。
警視庁管轄の講習会では、胸部のみ必須となっている程です。
と言う私は、未だ未購入・・・買わなくては!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは!
胸を強打して骨を折った時の痛みって、経験した人にはよ~く分かりますよね!?
骨だけで済めばまだ良い方(?)なのでしょうが、内臓までいっちゃうとOUTです![絵文字:v-12]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは!
安全運転していても 「ヒヤッ!」とする事はあると思います。
最近、ジャケットに標準で胸部プロテクターが付いたものが目に付くようになりました。
みなさんが関心を持つという事は良い事ですね![絵文字:v-218]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
プロテクター 確かに万が一の事故を考えると・・・
必要ですね。
自分も去年転んだ時、胸を強打して次の日病院に行きました。レントゲンに写らない場所もあるみたいで、固定バンドを貰いました。
自分の時は、軟骨がいったぐらいでしたが、大きく息を吸うのも痛かったです。
なのに、未だにカワサキジャンバー1枚で走っております・・・ (普通の)
プロテクター付?とかのジャンバー欲しいですね。
暑くなる時期は 今回のプロテクターが[絵文字:v-218]
ですねっ☆
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
私は普段は、ショップとかに行かないんで、
たまに行った時に見るようにはしてるんですが、
なかなかいいのが無いんですよね~
私みたいのには、特に必要なんでしょうが・・・・