盆休み明けの今日17日
そろそろオイル交換時期でもあるので、足利のショップまでバイクを走らせました。
交換を終えて・・・
後輪のブレーキパッドが無い事を告げられました!!!
傷付いたローター
そういえばずーっと後輪ブレーキの利きが悪かったし
最近では異音が聞こえたような気がしました。(汗)
早速その場で交換してもらいました。
左)パッドが無くなっている。 右)新品パッド
撮影用にと店員さんが並べてくれました。(笑)
傷ついたローターはエアーサンダーみたいな道具でバリ取りをして完了しました!
前輪のパッドも残り少ないので年内にでも交換が必要でしょう。
ローターも交換か!?こうなる前に気が付いていないと・・・(汗)
気軽にオイル交換・・・と寄っただけなのに7,000円とは痛い出費でした・・・。
しかし、ブレーキは重要な部分なのでそういう意味ではオイル交換で発見できて良かったと思います!
帰りに寄った道の駅「どまんなかたぬま」
↓ついでに・・・ポチッと!皆さんのご協力をお願いします!
「ブレーキパッドが無くなっていた!」に4件のコメントがあります
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> ローターも消耗品ですので。。。この際、諦めて交換しちゃいましょう!
>
> タイヤ交換と一緒にやっちゃえば、工賃が浮くはずです^^;
なるほど・・・その手がありましたか![絵文字:v-21]
って、そんな金無いです!!!orz
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
大事に至る前で良かったですね!!
ローターも消耗品ですので。。。この際、諦めて交換しちゃいましょう!
タイヤ交換と一緒にやっちゃえば、工賃が浮くはずです^^;
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
やっちゃいました!orz
パッドは消耗品なので仕方ないかと思いますが
ディスクローター交換となると痛いです!(泣)
SECRET: 0
PASS: 8793e17942cfdd7f6755a32cde5d0592
やっちゃいましたね(笑)
私も本妻で経験があります。
私の場合、ケチ根性まるだしで、
「あと、もーちょい、もーちょい」で使っていたので、
無くなった瞬間わかりました(笑)
あわててその場で交換したのは言うまでもありません。。(汗)
バイクも自動車みたいに無くなる手前で「キィーキィー」
鳴るようにすればいいと思います。