月別アーカイブ: 3月 2010

6

【動画】富士周遊ツーリング!(後編)

関東L&Gライダーズクラブの有志による富士周遊ツーリングの模様を収録しました! 前編と少し被っています。賊長さんが当日納車になったCBR1000RRで途中合流したシーンがメインになります!場所は富士吉田市のマク〇ドナルド。その後陽も暮れ、高速のパーキングでのまったりシーンなどなど。 大きな画面で観るには? ★右下のYouTubeのロゴをクリック! ↓お帰りの際はポチッと押してね♪ 皆さんのご協力を...

8

【動画】富士周遊ツーリング!(前編)

関東L&Gライダーズクラブの有志による富士周遊ツーリングの模様を収録しました! 動画だけの紹介ではつまらないので簡単に概要を・・・。 動画前編のルートは大雑把ですがこんな感じです。 東名海老名SA~大井松田IC~富士山スカイライン~水ヶ塚公園パーキング~道の駅朝霧高原(昼食)~西湖 走行シーンや静止画像を適当に織り込み、より楽しい動画にしました! 一部お下品な点はいつもの事ながら(?)笑って許して...

10

富士周遊ツーリング!

昨日、今年2回目のツーリングに参加しました! つい一週間前には今年初ツーでいきなり590km走り 今回は577kmと冬眠明け早々距離を延ばしています!(笑) 西湖にて富士山をバックに ここでも富士山をバックに(笑) とにかく富士山が入ると絵になります! これも富士山をバックに!?(絵に描いた富士山) 撮影:ナタリさん 撮影:ナタリさん この日納車のCBR1000RRで後から駆け付けてくれた賊長さん...

4

キャンプツーに備えて

ハヤブサ用のキャリアを某オークションで落札しました! トップケース復活か!?(以前CB750に付けていました) まあケースも候補の一つとして考え中! 去年初めてキャンプツーに参加した時はこうだったり 2回目はこうだったりと、積載には苦労した記憶が蘇ります! これで奥只見制覇(!?)ですからね~Σ(゚∀゚) キャリアに直接荷物を括りつけても便利そうですが、ハヤブサには似合いそうにないのでキャンプツー...

12

ヘッドセット断線修理

先日の伊豆ツーでは無線の調子が悪く、音が途切れ途切れにしか聞こえなくなりました! いつも重宝していた無線が使えないと寂しいものがあります。 ツーの途中ではどこが悪いのか分からず困りましたが、帰りにナビの音声を聞こうとヘッドセットにつないだところ、ガサガサと音がしてやはりだめ!orz 帰宅後よくよく見てみるとこんな状態! 開けてみると こうだったり・・・ こうだったりと・・・ 2本も切れているし(T...

2

伊豆快走!

伊豆ツーリング動画第3弾は快走編です! これで今回のツー動画は完結します! お楽しみください♪ 大きな画面で観るには? ★右下のYouTubeのロゴをクリック! ↓お帰りの際はポチッと押してね♪ 皆さんのご協力をお願いします! 最後までご覧頂きありがとうございました! by Kazu Follow @8823kazu

6

伊豆ツー後編

伊豆ツーリング動画後編です! 大きな画面で観るには? ★右下のYouTubeのロゴをクリック! ↓お帰りの際はポチッと押してね♪ 皆さんのご協力をお願いします! 最後までご覧頂きありがとうございました! by Kazu Follow @8823kazu

10

動画も冬眠から覚めました!?(伊豆ツー前編)

冬眠明け初の伊豆ツーリング動画です! しばらく間が空いてしまいましたが、編集の仕方を忘れずになんとか前編が完成しました。(笑) ハイビジョン撮影の高画質な動画をどうぞご覧ください♪ 大きな画面で観るには? ★右下のYouTubeのロゴをクリック! ↓お帰りの際はポチッと押してね♪ 皆さんのご協力をお願いします! 最後までご覧頂きありがとうございました! by Kazu Follow @8823ka...