昨日のツーリングの日記もまだ書いていないのに・・・。(汗)
そういえばハヤブサを買ってから4万キロもの間プラグを全く変えていないので
そろそろと思い、休日を利用して交換を決意!( ̄▽ ̄;)
また、その間冷却水も交換していないし、スロットルボディも見たことがない!?(笑)
現時点での走行距離:58610km
ついでに全部やっておこう。。。
先ず、クーラント。左のカウルを外すとリザーバータンクが現れる。
リザーバータンク、次にラジエーターのホースも抜き全部のクーラントを抜き取る。
空っぽのリザーバータンク
結局、ラジエーターキャップのある右カウルも外すことに・・・
ハヤブサの冷却水容量は3リットル。約50%に希釈する。
ついでに!?ECUの裏面に断熱材を付けてみた!Σ(゚∀゚)
これは昨日のツーで気温が低いとこれまでのエンジンストール等の不具合が出ないことが分かったので、コンピューターへの熱対策に・・・なるかどうかは後のお楽しみ!?(笑)
さて、タンク下にあるエアクリーナーを外しプラグコードが見えたのでこれを外しプラグを外す
40,000km走っているプラグ(前オーナーが交換していなければ60,000km近く交換していない?
そうは思えない様な良い状態の様に見える(笑)奥は新品の NGK CR9E
新しいプラグを取り付ける
さて、次はスロットルボディの清掃だ!
これも今回初めて行う!
2年半、約40,000km掃除なんかしたことがないので汚れていて当たり前!?( ̄▽ ̄;)
これをスロットルボディに吹きかける
うーん、結構きれいになるもんだ!Σ(゚∀゚)
エアクリーナを元に戻し、エンジンを掛けようと何度セルを回しても全く掛らない。。。Σ(゚Д゚;
もしかして・・・プラグがかぶっている???( ̄▽ ̄;)
もう一度エアクリーナーを外しスロットルボディをドライヤーで熱風を送って乾かしたり。。。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
新品プラグを外してみて見ると・・・案の定プラグが洗浄剤でかぶっていた!orz
かぶったプラグ4本全部の電極部分をティッシュで拭きとり、ライターで炙って乾燥させ、再度セットし直してエンジンを掛けると一発で始動!ε-(´∀`*)ホッ
これがスロットルボディ清掃の効果か!?Σ(゚∀゚)
今までアイドル回転数が1,200rpm/min前後だったのがなんとタコメーターは一気に3,000を指している!
多分今まで回転が落ちるたびにアイドルスクリュウを締めていた分を戻すように、左に2回3回と大分回して1,100回転付近まで落とした!(゚∇^d)
今回のスロットルボディ清掃では?
これまで効かない状態だったハヤブサのチョークが、これを引くことによりスムースに2,000回転以上上がることを確認!(^O^)
自分でやれる整備で効果が目に見えて現れるのは嬉しいことだ!
★更新
この時の失敗を踏まえて2回目のスロットルボディ清掃は
クリーナーの泡を1個吹き付けてエンジンを掛けるという方法を繰り返し難なく終了!
チョーク全開で3,000回転まで上がったのを確認♪
2回目⇒2012.05.13 ブログ記事
★更新:3回目に動画アップしてみた!(・∀・) 2012.10.22
記事&動画はこちら⇒ 【動画】GSX1300R 06隼のスロットルボディ洗浄!
————————————————
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>雪さん
ありがとうございます!
汚れていたのは分かっていたんですけどね~
自分で出来るか自信がなかったので今までほっておきました!?(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
プラグ交換にはエアクリーナー外さないと出来ないし・・・。
エアクリーナー外せばスロットルボディー現れるしね♪(b^ー°)
ホントついでついで(?)が大仕事になってしまいました!(笑)
バイクに感謝されますかね?(^~^;)
> すっごいピッカピカですね[絵文字:v-10]
> ここまで大切にしてもらえて幸せだな~よっしゃ!気持ちよい走り提供しまっせ!って私がバイクだったら感謝します。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
すっごいピッカピカですね[絵文字:v-10]
ここまで大切にしてもらえて幸せだな~よっしゃ!気持ちよい走り提供しまっせ!って私がバイクだったら感謝します。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
あきねぇ~さん
修理工場!?( ̄▽ ̄;)アハハ…
素人ですから簡単なことしかできません。
2りんかん祭りは収穫なしです。orz
雨に降られながらもいつもの楽しい仲間と一緒だったので充実した1日だったですよ~(^O^)
> kazuさん なんでも自分でできちゃうんですか?
> 近くならお願いしたいくらい・・・(^_^.)
>
> 2輪館まつりは良いものみつけましたか~?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
bpsさん
こんばんは!
昨日、首都高上でエンジンが止まってしまい焦りました!!!Σ(゚Д゚;
温まるとダメみたい。。。レギュレーター不調では無かったです。
交換したばかりですからね~( ̄▽ ̄;)アハハ…
多分ECUかと。。。
なぜならその後雨に降られたり高原で涼しいところを走っている最中は至って快調でした!
素人の私ができるんですから、プラグの交換始めエアクリーナ&スロットルボディ清掃は出来ると思いますよ(^O^)
> こんばんは。
> エンジン復調おめでとうございます。
>
> この前GSRのエンジン不調はスロットルボディの汚れ、プラグの劣化、エアクリーナの汚れだったそうです。
>
> 自分でできるといいですね。
> 文章と写真を見るとできそうですが。
> 素人には無理でしょうか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
kazuさん なんでも自分でできちゃうんですか?
近くならお願いしたいくらい・・・(^_^.)
2輪館まつりは良いものみつけましたか~?
SECRET: 0
PASS: e64f7c85fc3e6324af56140fd7e691a5
こんばんは。
エンジン復調おめでとうございます。
この前GSRのエンジン不調はスロットルボディの汚れ、プラグの劣化、エアクリーナの汚れだったそうです。
自分でできるといいですね。
文章と写真を見るとできそうですが。
素人には無理でしょうか?