中華製バイク用ドラレコがハズレだった!?
前回、Z900に付けたドラレコですが、先日画像のテストをしたところ録画された映像の画質があまりにも酷いのには愕然としました! 下記はその画像の一コマです。まるで初期のデジカメ画質のようでFHD(1920×1080)とはかけ離れています。640×480くらいのおおよそ30万画素程度? これでは他車のナンバーも読み取れないでしょう! 早速購入元に動画を送って確認しても...
前回、Z900に付けたドラレコですが、先日画像のテストをしたところ録画された映像の画質があまりにも酷いのには愕然としました! 下記はその画像の一コマです。まるで初期のデジカメ画質のようでFHD(1920×1080)とはかけ離れています。640×480くらいのおおよそ30万画素程度? これでは他車のナンバーも読み取れないでしょう! 早速購入元に動画を送って確認しても...
以前乗っていた隼には前方だけでしたが、アクションカメラを常時稼働させてドラレコとして使っていました。 今回、Z900にバイク専用のドラレコを付けてみました。防水、前後カメラFHD、GPS内蔵、リモコン付。 モニター無しだけど、スマホ連携のアプリでモニターはできます。でもモニターは見ないかな(笑) オドメーター見ると、Z900ももう納車から777.5km走りました!慣らしももうすぐ終わりかな?👍 本...