2024年4月18日(木)

隼ローダウンから標準へ戻す!

0
Please follow and like us:

「隼 車高アップ」のキーワード検索で来られた方・・・。

申し訳ありません!ローダウンから標準に戻しただけです。(。-人-。) 

車高アップには違いないんですが・・・Σ(´∀`;)


このブログで常に上位の人気記事 ハヤブサ車高ダウン ですが、

かろうじて両足べったりのスタイルと見た目に飽きて(笑)

7年半ぶりに車高を標準に戻しました! d(⌒ー⌒) 

 ビフォー  アフター
cimg6857 cimg6890

ズームの違いはありますが、三脚を使いほぼ同じアングルで撮影しました。

チョークの白線は気にしないでください。(笑)

ホイールベースの違いを測ろうとしましたが前後のメンテスタンドを使っているうちに動いてしまいました。Σ(^∇^;)

 

車高ダウンした時はショップでやってもらいましたが、今はメンテスタンドもあるし、

「よし自分でやろう!」と、2週間ほど前に思い立ったのはいいけれど・・・。

リンクロッドを止めているボルトの頭(M14)が異常に固く、なめってしまいそこで一旦は諦めました。

「なめたボルトはどうやったら外せるのだろう???」

 

いろいろネットで調べました。

『なめたナット一撃 ナットツイスターソケット』

こんなのがあるんだ!!!Σ(´∀`;)

cimg6852 cimg6853

 

 

 

 

 

これが目に止まり、疑心暗鬼でしたがレビューをみると評判がいい!

緩める回転方向に歯(?)が食い込むような構造です。

届くまで1週間以上かかりましたが期待を込めて使ってみることに!!!

 

こちらは事前に買っておいた300mmのスピンナハンドル

cimg6854

 

 

 

 

 

標準でついていたこのリンクロッドに交換します!

cimg6872

 

 

 

 

 

 

なめたボルトの頭(M14) 因みにナットはM17

こんな感じでボルト・ナットにソケットを差します。
cimg6865 cimg6871

脚力を使って(笑)力を込めると・・・「カキッ!」と音がして固いボルトが緩みました!

本当にレビュー通りの凄いソケットです!d(⌒ー⌒) グッ!!

 

今回も役に立ったフロントメンテスタンド 

cimg6873

 

 

 

 

 

リンクロッドを止めているボルトを抜く前にリアメンテスタンドを外しジャッキアップします。
cimg6874

 

 

 

 

スイングアームを動かしながらボルトを抜き取りリンクロッドを外します。

cimg6875

cimg6876

 

 

 

 

 

ボルトが左のマフラーにあたって抜けなかったけど

リアステップのところでマフラーを吊っているボルトを外し、ちょっと無理に広げたら簡単に抜けました!

cimg6878

 

 

 

 

 

リンクロッドの比較 黒い方が今回外したローダウンのもの

cimg6880

 

 

 

 

 

標準のリンクロッドを取り付けます。

cimg6881

 

 

 

 

 

交換完了!

cimg6882

 

 

 

 

 

ホイールベースが若干短くなり、たるんだ分のチェーンの張りを調整しました。

メモリにして0.5くらい?

cimg6885

 

 

 

 

 

今回使った工具とか・・・(笑) あと、前後メンテスタンドと車用ジャッキでした。

cimg6886

 

 

 

 

 

サンダル履きでまたがってみましたが、

両かかとが上がり、指の付け根が左右とも着く感じでしょうか・・・。

長年慣れてしまった今までの両足裏ベッタリからすると、足つきに不安はありますが

まあすぐ慣れるでしょう!?Σ(^∇^;)

最後に・・・

今回大変参考になった動画の作者の方に感謝!!!

Ninja250 EFFEX ローダウンキット 取り付け動画

 

Please follow and like us:

コメントを残す