Z900 趣味のバイクブログ Kazu's Room ブログ

0

Z900に電熱シートパッド取付

Z900に電熱シートパッドを取り付けました! 冬バイクに乗ることが殆どなく、思いもつかなかったのですが・・・。 グリップヒーターはともかく、電熱シートは必要性を感じなかったし存在も知らなかったです(笑) 冬に車では便利に感じていたシートヒーターですが、バイクでもあるのかなと思って検索したらコミネで発売していることを知りました。 Amazonのレビューを見ると、熱すぎるから弱で丁度良い、クッション性...

0

Z900バッテリー充電管理|SAE規格コネクタ付ケーブル取付

  シートを外すことなくバッテリーが充電出来たら・・・ 💡  バッテリーが上がったときシートを外すことなく、他車からジャンピングスタートしてもらえたら・・・ 💡  シートを外すことなく、他車のバッテリーが上がったときに速やかにジャンピングスタートで助けられたら・・・ 💡    以前のハヤブサの時はバッテリー上がりで何度か大変な思いをした記憶が・・・!?(笑) 今回、バッテリー管...

0

Z900にグリップヒーターを取り付けました!

  新年あけましておめでとうございます! 正月休みを利用してZ900にグリップヒーターでも取り付けようと思いついたのが暮れも押し迫った大晦日(笑) 早速Amazonでポチして今日(1/2)午前中に届きました! 一緒にポチしたリレーは昨日元旦に届きました。 ▽キジマのグリップヒーター GH10 スイッチ一体式タイプ 標準 130mm 304-8215 ▽スロットル側のグリップエンドを締める...

0

Z900ナックルガードを拡張するバイザー自作

Z900納車後一ヶ月目頃にナックルガードを取付けましたが、特に記事にすること無く何回かツーリングに行きました。 早朝冷える時があって、防風効果を感じられるナックルガードがありがたかったです。 その時は夏用のグローブでしたが、外気温がさらに低くなった時、もう少し手の甲に風が当たらない様、ナックルガードにバイザー的なものがあれば付けようかと思いました。 ネットで調べると、よく見かけるスクリーン拡張用の...

0

Z900 納車後2ヶ月半でならし完了!

2022年8月14日にZ900が納車されてから、およそ2ヶ月半が経ち1,000kmを超えて慣らしが完了しました! 10月29日、納車後5回目(結構ハイペース笑)のツーリングで群馬の照葉峡・坤六峠方面を走り、この日は1日で約500kmとZ900では初のロングツーになりました。 家を出るときはオドメーターが970kmを指していましたが、帰ると1,000kmを大きく超えていました😲 先日付けたバックステ...

0

Z900にバックステップを取り付けてみた!

今まではツーリング動画メインでしたが、今回はz900のバックステップ取り付けカスタム動画を作りました! 納車間もないZ900ですが、地面に足を着いた時の違和感と乗車時の足首の窮屈さやニーグリップのし辛らさなどから、バックステップ取付を考えるようになりました。 バックステップ取付動画もいくつか見てみましたが、取説のない中華製に関してはあまり参考になるものがなかったので、何かの参考になる動画が作れれば...

0

茨城まったりランチツーリング!那珂湊・大洗

先日のKLGツーリング動画です。動画内のタイトル画面と若干異なりますが内容に変わりはありません。 カメラ2台だと流石にデータ量も多くなり編集に時間がかかりますね! まあ、楽しくやっているので苦にはなりません(笑) 和気あいあいで、終始まったりなツーリングの様子をご覧ください。 きっと一緒に行った気になれるかもしれません!?(^_-)-☆   ▽動画はこちら チャンネル登録&高評価よろしく...