タイヤ&ブレーキパッド交換
車検が迫ってきたので、一昨日ショップへ行って今日のタイヤ交換の予約を取っておいた。 ダンロップのバイアスタイヤGT501が値段も手頃でネットでの評判も良かったためこれに交換する事になったが、その時ショップ店員曰く「CB750はラジアル指定です。」「車検は大丈夫ですか?」と不安を煽るような言葉が・・・。 「他に履いているバイクあるし、お願いします。」と言うと、更にこう言った。「一筆書いていただきます...
車検が迫ってきたので、一昨日ショップへ行って今日のタイヤ交換の予約を取っておいた。 ダンロップのバイアスタイヤGT501が値段も手頃でネットでの評判も良かったためこれに交換する事になったが、その時ショップ店員曰く「CB750はラジアル指定です。」「車検は大丈夫ですか?」と不安を煽るような言葉が・・・。 「他に履いているバイクあるし、お願いします。」と言うと、更にこう言った。「一筆書いていただきます...
今日はモリワキZEROから1年半以上野ざらしにしていた純正マフラーに戻しました。 マフラー交換を簡単に考えていましたが、慣れないせいか結構時間が掛かってしまいました。^^; 理由 ①モリワキZEROの音が大きかった。 ツーリングから帰るとしばらくの間耳鳴りがした。 走行中の携帯電話は無理。 近所迷惑。 若くない。←家族の意見(爆) ②マフラーの両サイド出しのスタイルが好き。 これは、前か...
今日は天気も良かったので無線屋までバイクを走らせ アンテナ・基台・ケーブルセットなどを買ってきました。 前回、ヘッドセットを購入した時に一緒にと思ったんだけど アンテナの取付位置を決めていなかったのと、車で行ったため 取付に障害がないのかなどイメージできませんでした。 その時はバイクのナンバープレートに付ける金具を勧められましたが 何かリアBOXに当たりそうだったので購入を断念しました。 また、リ...
やはり思い立ったときにやらないとまた延び延びになりそうなので、 早速無線屋に行ってヘッドセットを買いました。 ▼三協特殊無線製のもの ▼ヘルメットにマイクをセットしたところ 丸いスピーカーをヘルメット内側にマジックテープで固定します。 スピーカーのボリュームも付いていて本格的です。 今まで付けていた携帯電話用のヘッドセットは外しました。 ツーリング中に仕事の電話なんて受けたくないしw ▼ハンディ機...