栃木路ツーリングが執り行われました。
女夫淵温泉で風呂上りに記念撮影!
参加者:ナタリさん(VTR)、fumiさん(CB750)、Naka-Gさん(CB1300)、
直吉さん(CB1300)、kazu(CB750)
私は宇都宮ICで合流しました。
日光宇都宮道路→いろは坂→中禅寺湖→戦場ヶ原→光徳牧場
→山王峠→奥鬼怒林道→女夫淵温泉→川俣湖→大笹牧場
→霧降高原→宇都宮の餃子→壬生IC
牧場では定番?のソフトクリーム(笑)
中の脱衣所が暑いので外で着替えをする直吉さん(笑)↑
露天風呂で写真を撮ってしまいました。(汗)
道中のドライブインにてやや遅い昼食(PM2:30過ぎ)
舞茸天ざるそばの大盛りです。待たされること30分以上(怒)
帰路のコンビニでの休憩中にポーズを取る
fumiさん、Naka-Gさん、直吉さん(笑)
fumiさん、いつものポーズ!
信号待ち
私の一押し! ぎょうざ専門店 正嗣
PM6:30過ぎに入店しその約10分後には餃子が品切れとなり、
もう少し遅れたら食べられませんでした。
私は焼きを3人前食べました。
Naka-Gさんは焼き餃子3、水餃子1人前をぺろり(笑)
正嗣駐車場にて
それまでなんとか持っていた雨が降り出し、
途中GSにてレインウェアに着替える直吉さん。
そういえば・・・今日、直吉さんの着替えを撮るのは2度目!?(爆)
この後、皆さんを北関東自動車道の壬生ICまで送り別れました。
ICに乗る頃は雨も小降りになり、道路も乾いていましたが
宇都宮方面に引き返した私は、また雨に見舞われました。;;
ちょっと走行距離的に物足りなさが残りましたが、
遠方から来られた皆さん、お疲れ様でした!
また一緒に走りましょう!よろしく~。
走行距離:213km
「栃木路ツーリング」に4件のコメントがあります
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
昨日はお疲れ様でした~。
楽しかったです^^
動画も良いのが撮れたかもなので
後でUPします。
また是非ご一緒しましょう!
SECRET: 0
PASS: d18eadf2165e1e6c7bb9118d9967cc16
やはりジンクスは生きてました。途中若干の雨はありましたが、北関東自動車道では路面はドライでした。林道も程よく整備させていたので、面白かったです。あの間欠泉は予想以上でした。奥多摩とは違った面白さが有りますよね。次回も直吉さんともうちょっと上の方面を企画します。
SECRET: 0
PASS: c786c43e009c0506c2050881892c76ff
昨日はお世話になりました。
即日アップ!お疲れさまです。
写真頂きます、ありがとうございました~!
またよろしくお願いします。
SECRET: 0
PASS: 8acdc530f3a9d5369a636f66de79e4dc
KAZUさん!
本日はありがとうございました!!
早速のアップ、ありがとうございます!
楽しく拝見しました!!
先程メール送信しましたのでご確認下さい!
PS:私のブログアップは明日以降の予定ですぅ(汗)