東日本高速道路が9月25日に発表したところによると、今年12月20日に北関東自動車道の栃木-茨城間が全線開通し、東北自動車道と常磐自動車道が直結になるそうです。
壬生町国谷の壬生パーキングエリア(PA)と笠間PA(茨城県)も同日オープンになるとのことです。
23日に家族とぶどう狩りに出かけたとき、北関東自動車道の壬生ICと都賀ICの間に何やらICらしきカーブした道路を建設中の現場を目にし、「こんなところに何作っているのだろう?」、「もしかしたら高速のパーキングかも?」と話していた矢先のニュースでした!
海無し県の栃木から高速を飛ばせば1時間程度で海を見に行けるのは憧れでした。(笑)
全線開通は12月後半ですし・・・多分バイクは冬眠中か?!
「北関東自動車道の栃木-茨城間 12.20に全線開通!」に8件のコメントがあります
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
本日はお疲れ様でした!
あー、ナタリさん未だですよ?
今年の12月20日からね^^
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
昨日は、お疲れ様でした。
お世話になりました。
楽しかったです。
へーそうなんだ。
あとで地図見て見ます。
こちらの外環、早く京葉につながらないかな・・・
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
うーん、
流石に真冬は厳しいです><;
でも、グリップヒータは欲しいかなと思っています。^^
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
本日はおつかれ様でした!
渋滞を避けるルートですか
いろんな選択肢がある事はいいことですね(^_-)
SECRET: 0
PASS: 5e21a4ca696498c964d157faf2124411
そんなことは言わずに・・・
今年こそ、来年こそ、冬も走りましょう!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
その通りですね。
関越の渋滞を逃げて東北で
帰りやすくなりますからねー
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
こんばんは!
実は茨城方面より、群馬方面の方が行き来する事多いので、その通りだと思います!
SECRET: 0
PASS: 8f6b23e37e1619bd5b69a262eb20526e
こんばんは\(~o~)/
先日、ネクスコ東日本のHPで開通を知りましたが。。。
そっちより、桐生太田~東北道を早くしてくれぇ~~って感じです。。。(>_<)