フリー走行!in キャンプツー
関東L&Gライダーズクラブ主催。キャンプツー第一弾が2009.08.22~23に行われました。 野麦峠のお助け小屋までの間フリー走行しました! グラブバーに取付けたカメラで後方撮影のみ行いました。 良い映像が撮れたと思いますが、「もう一歩前へ!」ではありませんがもう少し車間距離が縮まると迫力ある映像になったかも知れません。 ↓ついでに・・・ポチッと!皆さんのご協力をお願いします! 最後までご覧頂き...
関東L&Gライダーズクラブ主催。キャンプツー第一弾が2009.08.22~23に行われました。 野麦峠のお助け小屋までの間フリー走行しました! グラブバーに取付けたカメラで後方撮影のみ行いました。 良い映像が撮れたと思いますが、「もう一歩前へ!」ではありませんがもう少し車間距離が縮まると迫力ある映像になったかも知れません。 ↓ついでに・・・ポチッと!皆さんのご協力をお願いします! 最後までご覧頂き...
★一覧にしてみました! キャンプツーに行こうよ! 第1弾 【Vol.1】 キャンプツーに行こうよ! 第1弾 【Vol.2】 キャンプツーに行こうよ! 第1弾 【Vol.3】 キャンプツーに行こうよ! 第1弾 【Vol.4】 キャンプツーに行こうよ! 第1弾 【Vol.5】 キャンプツーに行こうよ! 第1弾 【Vol.6】 キャンプツーに行こうよ! 第1弾 【Vol.7】 キャンプツーに行こうよ! ...
関東L&Gライダーズクラブ主催。キャンプツー第一弾が2009.08.22~23に行われました。 【Vol.7】は、高山の古い町並みを散策しているところを中心に編集。セルが回らなかったあの方はどうなったのでしょう!? 高画質で観るには!? ★ダブルクリックしてYouTubeサイトにてHQボタンを押してご覧ください♪ 【Vol.8】は、伊那市杖突峠の休憩所で絶景の眺めを満喫! 高画質で観るには!? ★...
【Vol.5】は、大宴会も後半を迎え、まだ尚盛り上がりを見せています!トイレで初めて自分のかぶり物の姿を鏡で見る直吉さん!その後、トイレの外では女性の悲鳴が!!! あきねぇ~でした! 高画質で観るには!? ★ダブルクリックしてYouTubeサイトにてHQボタンを押してご覧ください♪ 【Vol.6】は、一夜明けての朝食やテント撤収の様子を収録。その後、メンバーの一人と合流のためJR高山駅を目指しまし...
【Vol.3】は、平湯キャンプ場到着から受付テント設営の様子を収録。その後サプライズな大宴会がスタート! 高画質で観るには!? ★ダブルクリックしてYouTubeサイトにてHQボタンを押してご覧ください♪ 【Vol.4】 は、サプライズな催し物も最高潮に!!!笑いの絶えない焚火を囲 んでの大宴会の様子をほぼノーカットで収録! 高画質で観るには!? ★ダブルクリックしてYouTubeサイトにてHQボ...
【Vol.1】 は、中央道石川PAで同流の後、第一集合場所の談合坂SA~諏訪 湖SA~伊奈IC~コンビニで休憩までを収録。 高画質で観るには!? ★ダブルクリックしてYouTubeサイトにてHQボタンを押してご覧ください♪ 【Vol.2】は、開田高原 での昼食~野麦峠~平湯キャンプ場までを収録。 高画質で観るには!? ★ダブルクリックしてYouTubeサイトにてHQボタンを押してご覧ください♪ ↓...
今回のキャンプツーリングでは動画&画像を気の向くままに撮りまくりました!(笑) 動画は2GBのSDカード3枚でなんと100カット以上ありました!(汗) 動画は後回しで、編集が簡単なフォトコレクション(画像集)を先ずは作ってみました。 高画質で観るには!? ★ダブルクリックしてYouTubeサイトにてHDボタンを押してご覧ください♪ ↓ついでに・・・ポチッと!皆さんのご協力をお願いします! 最後まで...
関東L&Gライダーズクラブイベントのキャンプツーリングに参加しました! 8月22日・23日の2日間 場所は岐阜県平湯キャンプ場! 監修はキャンプツーのベテラン!チャーさんです! 家を4時前に出発!まだ暗い中を走り出し、東北道蓮田SAに着いてもまだ日は昇らない・・・。 首都高箱崎PAでクラブ管理人の直吉さんらと待ち合わせの予定でしたが場所が良く分からず箱崎付近をグルグル徘徊したものの時間が無駄に過ぎ...