今月13日、関東L&Gライダーズクラブで走り納めツーがありました。
・・・が、しかし!?
昨年好評だった(?)という 「もう1回走っちゃいましょ」シリーズ が今回もイベント化しそれが今日行われました!
私的には暮れも押し迫ったこの時期にツーリング参加は初めてです!
いや、バイクに乗ること自体初めてかも!?
毎年今頃はすでに冬眠に入っています。(笑)
実は今回参加表明しないでのドタ参でした!(汗)
前日忘年会があり微妙な状況だったからです。。。
クラブ管理人の直吉さんへは事前に伝えてありました。
「漁師料理 かなや」 駐車場にて (どちらもナタリさん画像提供)
昨日は早々に帰宅出来、十分に睡眠もとれました。(^-^)
朝6時半過ぎの宇都宮の気温はなんと0℃でした! Σ(゚∀゚)
日が昇る前の東北道は手が冷えて痛いほどに・・・。
佐野SAで缶コーヒーを買って手を温めて再出発!
その後日も差してきて徐々に気温も上がってきました。
集合場所の東関東道湾岸幕張PAにはすでに皆さん集まっていて暫しの歓談の後出発!
京葉道路の蘇我ICでゴンちゃんと合流!
午前中はゴンちゃん先頭でどこをどう走ったのか分からないくらいクネクネを走り(笑)「漁師料理 かなや」へ到着!!
食事後、お土産を物色したりして駐車場に戻ると・・・!?
ナタリさんのCB750の後輪に変な物が付いているのをどなたかが発見!
取ったりすると空気が抜けるかもしれないし
高速は危険だからということで様子を見ながらナタリさんは下道で帰ることに・・・。
途中、国道16号沿いにある市原の2りんかんへ寄ってタイヤをみてもらいました。
結果、釘みたいなものが刺さっていてパンク修理をしてもらい一件落着!
市原の2りんかんにて 画像提供:ナタリさん
その後、ここまで一緒だった皆さんは流れ解散となり、私とナタリさんは国道16号をひた走りました。
ナタリさんは柏から国道6号で、私は春日部から新4号で帰路へつきました。
一年の締めは!?
全線下道の帰路でした!(笑)
帰りに・・・
直吉さん曰く
「まだもう一回くらいあるかも知れませんよ!?」(爆)
本日の参加者:くきさん、賊長さん、こぽままさん、こたろうさん、タクさん、チャーさん、白クマさん、fumiさん、Naka-Gさん、ナタリさん、直吉さん、ゴンちゃん、Kazu
本日の走行距離:約480km
↓お帰りの際はポチッと押してね♪ 皆さんのご協力をお願いします!(^Д^)
「本当の走り納め!?千葉県(内房界隈)」に2件のコメントがあります
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
先日はお疲れ様でした!
16号を柏までナタリさんとランデブー走行し、
「東北道の岩槻ICへ!」・・・とも思ったのですが
新4号で帰っても大して時間が変わらなそうでしたので
そのまま下道でした。新4号スイスイでした。(笑)
来年はもっとGSX仲間増えると良いですね!?(謎)
良いお年をお迎えください♪
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Kazuさん、お疲れさまでした!
なんとなんと帰りは下道だったんですね!
Kazuさんのタフさに感服です!
GSX-Rコンビとして来年もよろしくお願いします!