初HMS in もてぎ
今日はもてぎのHMS(中級)を受講してきた。 スクールというのは講習会とかも含めまったく初めてだ!Σ(゚∀゚; 昔、2輪免許も試験場で取ったので教習所も行ったことがなく自己流そのものである。 帰りに北ゲートで記念撮影♪ 家を出て約1時間でツインリンクもてぎ到着! 北ゲートでいったん停止し、HMS参加すると告げて名前を言うと通してくれた。 ゲートすぐそばのここで受付。天気最高! アクティブセーフティ...
今日はもてぎのHMS(中級)を受講してきた。 スクールというのは講習会とかも含めまったく初めてだ!Σ(゚∀゚; 昔、2輪免許も試験場で取ったので教習所も行ったことがなく自己流そのものである。 帰りに北ゲートで記念撮影♪ 家を出て約1時間でツインリンクもてぎ到着! 北ゲートでいったん停止し、HMS参加すると告げて名前を言うと通してくれた。 ゲートすぐそばのここで受付。天気最高! アクティブセーフティ...
ここ何回かのツーで無線機(ハンディ機)の調子が悪かった。 送信は出来ても受信の音声が途切れ途切れ?Σ(゚∀゚; 前回の信州キャンプツー(9/17^18)では全く聞こえなくなってしまう! そのキャンプツーでは全車7台が無線機搭載。 もちろん全員有資格者(アマチュア無線)だ! まあ、それはおいておき・・・ 全く無線での意思疎通ができないので 止まるたびに大声で話さないと駄目。。。orz つい最近ヘッド...
関東L&Gライダーズクラブ(KLG)主催のキャンプツー クラブツー動画は久しぶり♪ 今回日記は。。。関係各位が詳細に書いているので手抜き!?( ̄▽ ̄;) ≪以下動画ご紹介♪≫ ここでは一部始終という分けにはいかないけれど 今回のツーの流れが分かるような編集をしてみた。 長いと飽きるので3分割に(笑)ぜひ高画質HD大画面でどうぞ~♪ ★Part1は上信越道甘楽PAからキャンプ場までの模様を撮影・編集...
2011.09.11(日)知り合いの方のプライベートツーに参加。 昼食後に別れて2台で奥多摩方面へ! 動画を作る予定はなかったけど記念に撮りためた静止画像だけで作ってみた♪ 最近では珍しい短縮版!飽きずに観られます!?(^O^) 最後までご覧頂きありがとうございました! by Kazu Follow @8823kazu
今日の午後、注文してあったハヤブサのステッカー(デカール)が届いたので早速貼り替えてみた。 黒い隼の文字に♪ これまでのものはミラータイプでいまいち文字がハッキリしない!?(^~^;) 前回社外の外装に交換した際、社外のミラーステッカーだったが自分の貼り方が悪かったのか 所々めくれもあったりで見た目があまり綺麗ではなかった!(汗) こちらは貼り替える前のもの(画像4枚) 一応失敗することも...
☆更新☆ 2013.06.03 当記事の閲覧数が多いようなので各記事(黄色部分)を再リンクしました。 ★更新★ 黄色部分の過去記事にすべてリンクを張っていましたが、 ブログ移転に伴いリンク先を変えるのが面倒なのでリンクしていません。 もし見たい記事があれば右サイドバーにある検索ボックス(検索窓)で探してみてください。<(_ _)> 任意の文字列をコピペすれば簡単に探せるか...