伊豆・河津桜ツーリング!2012.03.11
2012.03.11関東L&Gライダーズクラブ(KLG)3月定例ツーに参加♪
本当は前日10日に予定されたツーだったが一日順延された。
△画像提供:直吉さん、
前日に神奈川入りして、朝ホテルから海老名SA(下り)に向かった!
集合時間前にも関わらず皆さん既に来ていた!
△画像提供:(左)直吉さん、(右)賊長さん
生憎の天気なので予定のターンパイクを通る事を止め、ひたすら国道135号を南下!
小雨模様にも関わらず全員カッパも着ず(笑)道の駅まで来た!
道の駅伊東マリンタウン tweet!
△画像提供:(左)直吉さん、(右)賊長さん
河津へ向け、途中のコンビニにて tweet!
雨は完全に上がり日も差してきた!
△画像提供:(左)直吉さん、(右)賊長さん
河津駅付近まできてバイクを止める場所を探す
河津桜祭り会場を散策♪
過去のツーリングでも昼食を屋台でとるのは初かも!?(笑)
チキンステーキ&焼きそば
震災からちょうど一年の午後2時46分サイレンが鳴った!全員で黙祷
昨年は少ないけど義援金も寄付
桜祭り会場を後に下田街道(国道414号)~県道15号~西伊豆の松崎へ!
KLGの石部温泉泊まりツーでは良く利用するコンビニ♪
tweet!
午後4時を回ったこの時間に西伊豆にいるということは。。。
帰りの時間がちょっと心配!?( ̄▽ ̄;)
帰りの海老名SA(上り)にて
△画像提供:賊長さん
帰りの東北道蓮田SA(下り)
ここで雨と防寒のためカッパを着こんだ。。。tweet!
栃木方面は雨の予報!
凍結防止材散布の電光掲示板の表示も!
栃木IC手前の気温表示がなんと1℃!!!
場所によっては路面凍結していておかしくない。
ずーっとウェットな路面が続く中、深夜0時30分帰宅!
外気温は1.9℃を指していた。
行きはよいよいじゃないけど、帰りは真冬並みの寒さと
遠距離走行でかなり疲れた今年最初のツーリングだった!(´∀`*)
全走行距離:701km
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>ナタリさん
今回ご一緒出来なくて残念でした!
ナタリさんがいないと寂しいものがあります!
今回いつものナタリさんの分、直吉さんがカメラマンしていました!(・∀・)
河津桜綺麗だったです!
帰宅後、車を移動させる時にフロントガラスの水滴が凍っていました!
真冬のツーリングと変わらない寒さでした。。。( ̄▽ ̄;)
次回よろしくお願いします!
> お疲れ様でした。
>
> サクラ満開で綺麗ですね~
>
> 今回被ってしまい残念でした。
>
> しかし、0度って寒かったでしょう、
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お疲れ様でした。
サクラ満開で綺麗ですね~
今回被ってしまい残念でした。
しかし、0度って寒かったでしょう、
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>直吉さん
お疲れ様でした!
賊長さんが言っていたように、ほぼ伊豆半島一周でしたね!(・∀・)
長距離は慣れているつもりだったんですが、今年初ツーという事もあり
2日経った今日も筋肉痛やらだるさが残っています。(笑)
次回もよろしくお願いします!
> すごい距離を走らせてしまいましたね・・(汗)
>
> お疲れ様でした!!
>
> この時期でオーバーヒートも心配ですね・・
>
> 来週は参加出来ればと調整中ですが、、難しいかもです(スミマセン)
>
> 次回も宜しくお願いします!!!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>あきねぇ~さん
お疲れ様でした!
海老名SAではホント同時でしたね!
あきねぇ~を発見し、Uターンして
バイクを止めたときにはもういなかった!(笑)
初めて行きましたが満開の河津桜観られて良かったです!
ちょっと遠かったですけどね!(^_-)-☆
> 海老名でKazuさん到着と同時に出発しました。(^_^;)
> 現地ではニアミスでしたね。
>
> 私は前日東京(友人宅)から西湘バイパスPAに集合場所へ向いました。 桜見に700km越えた距離はバイクの乗りにしかわからないでしょうね(^_-)-☆
> お疲れさまでした。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
すごい距離を走らせてしまいましたね・・(汗)
お疲れ様でした!!
この時期でオーバーヒートも心配ですね・・
来週は参加出来ればと調整中ですが、、難しいかもです(スミマセン)
次回も宜しくお願いします!!!!
SECRET: 0
PASS: 765986a9d9b6c2ca8e91feda2622dd0d
海老名でKazuさん到着と同時に出発しました。(^_^;)
現地ではニアミスでしたね。
私は前日東京(友人宅)から西湘バイパスPAに集合場所へ向いました。 桜見に700km越えた距離はバイクの乗りにしかわからないでしょうね(^_-)-☆
お疲れさまでした。