月別アーカイブ: 10月 2012

0

【動画】GSX1300R 06隼のスロットルボディ洗浄!

隼のアイドリングが下がってきていたのは気付いていた。 先日のツーではとうとうUターンでエンスト立ちゴケをやってしまう。Σ(゚∀゚; これまでエンストは数あれど(笑)、立ちゴケは納車時以来だ! 日曜日、朝から天気も良かったので今日は900回転にまで下がったアイドリングを 安心できる1,200回転まで戻すためにスロットルボディの洗浄をした。 アイドリング回転数はアイドルスクリュウで調整すれば良いんだけ...

0

【動画】 KLG10月定例 栃木ツーリング!

関東L&Gライダーズクラブ(KLG)10月定例ツーリングの動画ご紹介♪ 定例の動画はなんと1年半振りだ! 30分を超える動画となってしまった! 飽きない様に作ったつもりだけど・・・さて!?(;´▽`A“   最後までご覧頂きありがとうございました! by Kazu Follow @8823kazu

0

KLG10月定例 栃木ツーリング!

☆更新! 当日の動画⇒【動画】 KLG10月定例 栃木ツーリング! 2012.10.14(日) 関東L&Gライダーズクラブ(KLG)の10月定例ツーが行われた。 ルート概要(矢板~県道30号~県道56号~国道400号~日塩もみじライン~国道121号~県道23号~県道169号~県道245号~) 大笹牧場にて 以前はいなかった牛がいる!?(笑) 地元なので朝8時ころ家を出て途中コンビニで一休み...

0

第4回おやツー全国総会 in 松本

2012.10.6(土)~7(日) 長野の松本市で開催されたコミュイベントに参加した。 一昨年の滋賀彦根につぎ総会参加は2回目! 家を出たのは朝6時頃。 渋滞が予想されたので都内を避けるべく、下道で埼玉の川島ICまで行き 圏央道~中央道で第二集合場所の藤野PAへ! 途中の狭山PAでの渋滞情報 都内を避けて正解!(^O^) みんな集まったところで出発! 双葉SAで軽く昼食を取り諏訪南IC下りたところ...

0

隼にパイロットロード3を履いて約一年

今日、ブレーキオイルを交換した際に見たタイヤの状態。。。それと ついでに撮ったタイヤの画像で日記にしてみた。 隼のタイヤをパイロットロード3に履き替えたのが昨年10月29日。 2011.10.29時点の走行距離:61,736km 現在の走行距離:70,188km ▼8,452km走った後の今日の画像がこれら   あまり減っていない!?   隼に乗り換えてから3年連続、ちょうど今頃の時期にタイヤ交換...

0

GSX1300R 隼 初めての後輪ブレーキオイル交換!おまけ動画付

ここ2~3回のツーリングでワインディング走行時に限って 後輪ブレーキが効かなくなる現象が起きている事に気付く! エアが噛んだようにブレーキがスカスカ状態で効かなくなる。。。 以前CB750の時に経験しているのですぐにベーパーロック現象だと判った! 先日の平湯キャンプツーで全くブレーキが効かない状態となったので 今回ブレーキオイルの交換をやってみた。 KLG平湯キャンプツーリング2012【PG12】...