ハヤブサのオイル交換!(自分で6回目)
オイル交換の備忘録です。
前回交換が
それから4,732km走り、1年以上も経過していたので交換することに・・・Σ(´∀`;)
オイル交換前に暖機運転のためエンジンをかけようとするも・・・セルは当然回りません!?(笑)
本当は時間をかけてしっかり充電しないといけないんだけど、とりあえずエンジンがかかる程度まで充電!
今回はオイルエレメントも交換するのでサイドカウルを外す。慣れているはずなんだけど面倒(笑)
今回は何度か使っているこの安いオイル(15W50)
前回の失敗があるので今回はドレンボルトをしっかり締めてオイルを入れました!(笑)
【オイル交換の記録】
2009.03.23 :20,351km (OILのみ)
2009.05.20 :23,343km (OIL & エレメント交換)
2009.08.17 :26,111km (OILのみ)
2009.11.14 :29,738km (OILのみ)
2010.04.04 :33,531km (OIL & エレメント交換)
2010.06.02 :36,288km (OILのみ)
2010.08.08 :41,376km (OILのみ)
2010.10.03 :44,780km (OILのみ)
2010.12.12 :48,158km (OIL & エレメント交換)
2011.04.17 :51,184km (OIL & エレメント交換) ← 自分で交換
2011.06.05 :55,748km (OILのみ)
2011.08.21 :59,339km (OILのみ) ← 自分で交換
2012.03.06 :63,755km (OIL & エレメント交換) ← 自分で交換
2012.07.20 :67,808km (OILのみ) ← 自分で交換
2012.11.01 :71,126km (OILのみ) ← 自分で交換
2014.04.20 :75,858km (OIL & エレメント交換) ← 自分で交換 【今回】
おつかれさん!
busajiroさん、コメントありがとうございます!
今回は期間を空けてしまいましたが毎回楽しくやっています♪(^^)
私も、オートバイだけに限らず、いじる(* ^●^ *)のが好きで、出来る事は自分で何でもやりたいタイプ(上手にできないが)
オイル交換は、なかでも手間がかかるほうかと・・・・・。お疲れ様でした~。
佐藤さん、コメントありがとうございます。
確かにオイル交換は手間がかかりますが、バイクいじってる感があり苦にはなりません。(・∀・)
自分でできることはやりたいタイプ(上手にできない)は同じですね~d(>_・ )