ハヤブサLEDリアウインカー再度

Please follow and like us:

以前LEDのリアウインカーを付けハイフラッシャー現象を体験しました。

レンズ面積の関係で車検のたびにノーマルに戻すということを2度繰り返し、今年の車検後は交換が面倒なのでノーマルのままでした!(笑)

先日フェンダーレスにしましたが、大きなノーマルウインカーが気になって今回車検でも通りそうな明るく大きめのLEDウインカーに交換してみました。

▼ノーマルリアウインカー
▼LEDリアウインカー(スモーク)
▼LEDリアウインカーをハザード点灯させたところ
▼無線のアンテナ基台が被ってしまったのでホームセンターで適当な金具を調達して位置調整をしました。
ハヤブサのLED化ですが、ストップランプ、ヘッドライト、リアウインカーに続き、次はフロントのウインカーをLEDにしてみたいと思いますd(・∀・*)

最後までご覧頂きありがとうございました! by Kazu








Please follow and like us:

あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です