カスタム 日記 Z900ナックルガードを拡張するバイザー自作 kazu 2022年11月6日(日) 0 Please follow and like us: ★改良した新しい記事があります!2023.05.16 Z900 ナックルガードを拡張するバイザーを改良しました! 新しい記事は⇧こちらです⇧ カワサキZ900納車後一ヶ月目頃にナックルガードを取付けましたが、特に記事にすること無く何回かツーリングに行きました。早朝冷える時があって、防風効果を感じられるナックルガードがありがたかったです。その時は夏用のグローブでしたが、外気温がさらに低くなった時、もう少し手の甲に風が当たらない様、ナックルガードにバイザー的なものがあれば付けようかと思いました。ネットで調べると、よく見かけるスクリーン拡張用のバイザー的なものは残念ながらナックルガードに関しては見つかりませんでした。 👆スクリーンバイザー?こんなのがあればと思ったのですが・・・。 これは自作するしかないと考え、早速黒のアクリル板を買ってきて作ってみました! △アクリル板を切って形を作り双方にΦ5mmの穴を開けます。 △使うボルト、ナット、ワッシャー類 △側面から見るとこんな感じ △裏側 △グリップ握るとシャッター押せないのでグローブを置いてみました(笑) △約4cmほど高くなりました。 △前から見るとこんな感じに付きました!若干バリとか残っているので後で綺麗に取りたいと思います。これでかなり走行風による手の冷えは緩和されるものと思います。 ★改良した新しい記事があります!2023.05.16 Z900 ナックルガードを拡張するバイザーを改良しました! 新しい記事は⇧こちらです⇧ Please follow and like us: Continue Reading Previous Z900 納車後2ヶ月半でならし完了!Next Z900にグリップヒーターを取り付けました! コメントを残す コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインしてください。