栃木バイクツーリング部のイベントに参加しました!
景色、見晴らしが良い所へ行こう!ツーリングです。
行くところ行くところが始めての場所で(最後のもてぎを除く)
しかもワインディングたっぷりで楽しい一日を過ごす事が出来ました!
近場で行っていないところが多い事を思い知らされもしました。(笑)
朝一で雨が降ったりして心配されました。。。
地元なのに・・・
集合場所を間違えてしまいました!orz
豊郷台のセブンイレブン
前回ここだったのでおにぎり食べたりして
時間をつぶしているとバイクが1台入ってきてまたすぐ出て行きました!?
???だれだったのだろう・・・
集合時間の8時になろうとしているのに誰も来ないし・・・
ミクシィの掲示板を見てみると
7時53分の書込みがあり
リーダーが、「間違って豊郷台のセブンイレブンに行ってしまった」・・・とのこと。。。
「豊郷台のセブンイレブンってここじゃないか!?」
・・・ということは、集合場所はここではない!!!!!(汗)
集合場所の住所を改めて見直すと、なんと数キロ先のセブンイレブンでした!!!
慌ててヘルメットを被り出発!
そして、3-4分遅れて本当の集合場所へ着きました!(汗)
途中雨に降られましたがカッパを着るほどではありませんでした。
スタンプ帳は持って来ていません。。。
≪大子町にあるもみじ苑≫
月待の滝つぼ横にあります。
開店30分前には着いてしまって滝を見物したり写真を撮ったり。
メニューに「大盛はありません」と書いてあったのが印象的でした!(笑)
みなさん足りなそうでした。「これは昼食じゃなくおやつということで・・・」などと冗談を言いながら・・・。しかし・・・これは冗談では無かった事が後で判明!?(爆)
「そばソフト」食べてみました。。。そばの味がしました!(笑)
≪里美カントリー牧場≫
私は足に来そう(!?)でしたので右の方と同じく歩いて下りました!(笑)
≪竜神大吊橋≫
昼前に食べた『そば』が足らなくて、ここでみなさん2度目の昼食!(笑)
「メロンソフト」
途中、「生クリーム大福」で評判の店「お菓子処ふるさわ」でおみやげに大福を5種類計10個ほど詰めてもらいました。行列の出きる店らしいです。もちろん並んで買いました!(笑)
この時店内は冷房が効いて涼しかったですが外は蒸し暑かったです!
≪花立自然公園≫
天文台「美スター」
≪道の駅もてぎ≫
ここでは季節商品の「ブルーベリーソフト」を食べました。
実が丸ごと入っていて旨かったです!
「おとめミルク」は12月から5月末までとの事でありませんでした。
本日の走行距離:約240km
↓ついでに・・・ポチッと!皆さんのご協力をお願いします!
「TBT 茨城方面 そば・パノラマツーリング」に2件のコメントがあります
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> 自分は最近いけていないので、うずうずしています…。
こんにちは!
いい季節なのに諸事情とかでツーリング行けないと
そうかも知れませんね・・・。
> 見知らぬ土地で集合場所を間違えると焦りますよね…。
> 自分ならその段階で間違いなく迷子です(笑。
地元でしたが、焦りました!!!(笑)
土地勘があるので、「ここじゃなくてあそこか!」ってすぐ向かう事が出来ましたが
見知らぬ土地なら私も間違いなく迷子です!(爆)
SECRET: 0
PASS: 8d6ef91f82546c5c95d46a575e692984
いいですねーツーリング☆
自分は最近いけていないので、うずうずしています…。
見知らぬ土地で集合場所を間違えると焦りますよね…。
自分ならその段階で間違いなく迷子です(笑。