整備 タイヤ交換 kazu 2009年10月22日(木) 6 Please follow and like us: まだ大丈夫だろうと思っていた隼のタイヤですが ちょうど8か月で1万km走っていました! 交換も時間の問題かとも思っていましたが、今日改めて見ると かなりやばい状態でしたので早速タイヤ交換に行ってきました。 △BT015 画像左右ともリア △BT021 フロント △BT021 リア 宇都宮の2りんかんのセール案内ハガキが来ていたので通常価格の2割引きで買えました!またDS会員カードを持っているので工賃半額と安く上がりました。 ↓ついでに・・・ポチッと!皆さんのご協力をお願いします! Please follow and like us: Continue Reading Previous メンテスタンドNext ハヤブサテールカウル交換! 6 thoughts on “タイヤ交換” SECRET: 0 PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc ほんとうですかぁ~∑(゜∀゜) タイヤ交換安くないですから 20000km持てばうれしいです![絵文字:v-61] ログインして返信する SECRET: 0 PASS: c8406e4b8e79f84bfc965de937cfeb76 自分は、20,000キロの走行を終え、BT021に履き替えました。 かれこれ10,000キロ走りましたが、全く減りませんよ (笑。 30,000キロほど走れちゃうんじゃないかな?? ログインして返信する SECRET: 0 PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc こたろうさんもナタリさん以上に走っている訳ですね! 私も真中が減っています。 車重があるのでせめて体重減らさないと・・・(笑) ログインして返信する SECRET: 0 PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456 やっぱり走ってますね~ 思ったよりもタイヤの減りって早いんですよね。 私も4月に交換して、交換時期が近づいて来てます。 半年弱で10,000km位ですが、メーカーやタイヤの種類によっても、減り方が違いますね。 今回はピレリを付けてたんですが・・・・ 真ん中しか減ってないですが~ ログインして返信する SECRET: 0 PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc 乗り方でタイヤの持ちも違ってきますよね。 急発進や急制動を繰り返す走りは減りが早いです! 良く言われるメリハリのある走りは楽しい分タイヤには優しくないですよね。(笑) 30000kmですかぁ~。∑(゜∀゜) 22ヶ月だと・・・ 月に1363km強! 私はハヤブサに限って言えば 8か月で10000km 月に1250km ナタリさんには及びません。。。orz ログインして返信する SECRET: 0 PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456 私は、14000㌔弱で、 この間直吉さんに見てもらって、まだ大丈夫との事で、 kazuさんとは走りが・・違うよねェ~^^ 今まで、タイヤ交換したことないんだ・・ どんな感じで交換するのか・・良く分かりません。 考えてみれば、 VTRの時は16000㌔でCBに乗り換えたんだ、 1年10ヶ月で30000㌔だわ^^ ログインして返信する コメントを残す コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインしてください。
SECRET: 0 PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc ほんとうですかぁ~∑(゜∀゜) タイヤ交換安くないですから 20000km持てばうれしいです![絵文字:v-61] ログインして返信する
SECRET: 0 PASS: c8406e4b8e79f84bfc965de937cfeb76 自分は、20,000キロの走行を終え、BT021に履き替えました。 かれこれ10,000キロ走りましたが、全く減りませんよ (笑。 30,000キロほど走れちゃうんじゃないかな?? ログインして返信する
SECRET: 0 PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc こたろうさんもナタリさん以上に走っている訳ですね! 私も真中が減っています。 車重があるのでせめて体重減らさないと・・・(笑) ログインして返信する
SECRET: 0 PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456 やっぱり走ってますね~ 思ったよりもタイヤの減りって早いんですよね。 私も4月に交換して、交換時期が近づいて来てます。 半年弱で10,000km位ですが、メーカーやタイヤの種類によっても、減り方が違いますね。 今回はピレリを付けてたんですが・・・・ 真ん中しか減ってないですが~ ログインして返信する
SECRET: 0 PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc 乗り方でタイヤの持ちも違ってきますよね。 急発進や急制動を繰り返す走りは減りが早いです! 良く言われるメリハリのある走りは楽しい分タイヤには優しくないですよね。(笑) 30000kmですかぁ~。∑(゜∀゜) 22ヶ月だと・・・ 月に1363km強! 私はハヤブサに限って言えば 8か月で10000km 月に1250km ナタリさんには及びません。。。orz ログインして返信する
SECRET: 0 PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456 私は、14000㌔弱で、 この間直吉さんに見てもらって、まだ大丈夫との事で、 kazuさんとは走りが・・違うよねェ~^^ 今まで、タイヤ交換したことないんだ・・ どんな感じで交換するのか・・良く分かりません。 考えてみれば、 VTRの時は16000㌔でCBに乗り換えたんだ、 1年10ヶ月で30000㌔だわ^^ ログインして返信する
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
ほんとうですかぁ~∑(゜∀゜)
タイヤ交換安くないですから
20000km持てばうれしいです![絵文字:v-61]
SECRET: 0
PASS: c8406e4b8e79f84bfc965de937cfeb76
自分は、20,000キロの走行を終え、BT021に履き替えました。
かれこれ10,000キロ走りましたが、全く減りませんよ (笑。
30,000キロほど走れちゃうんじゃないかな??
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
こたろうさんもナタリさん以上に走っている訳ですね!
私も真中が減っています。
車重があるのでせめて体重減らさないと・・・(笑)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
やっぱり走ってますね~
思ったよりもタイヤの減りって早いんですよね。
私も4月に交換して、交換時期が近づいて来てます。
半年弱で10,000km位ですが、メーカーやタイヤの種類によっても、減り方が違いますね。
今回はピレリを付けてたんですが・・・・
真ん中しか減ってないですが~
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
乗り方でタイヤの持ちも違ってきますよね。
急発進や急制動を繰り返す走りは減りが早いです!
良く言われるメリハリのある走りは楽しい分タイヤには優しくないですよね。(笑)
30000kmですかぁ~。∑(゜∀゜)
22ヶ月だと・・・
月に1363km強!
私はハヤブサに限って言えば
8か月で10000km
月に1250km
ナタリさんには及びません。。。orz
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
私は、14000㌔弱で、
この間直吉さんに見てもらって、まだ大丈夫との事で、
kazuさんとは走りが・・違うよねェ~^^
今まで、タイヤ交換したことないんだ・・
どんな感じで交換するのか・・良く分かりません。
考えてみれば、
VTRの時は16000㌔でCBに乗り換えたんだ、
1年10ヶ月で30000㌔だわ^^