【更新】2016.09.25 :隼タイヤ交換・チェーン&スプロケ交換・ディスクローター交換・他
以下元記事
************************************************************
2011.10.29(土) 本日ハヤブサのタイヤ交換をした。
前回ピレリのエンジェルSTを入れたのが昨年の10月7日。
それから約1年で16,856km走ったことになる。
エンジェルST(後輪) (前輪)
前輪は前回のBT021のような段減りはなし。
後輪はスリップサインも出てきていたので交換を考えていたが
やはりセールの時じゃないと高いのでネットで調べていたら
南海部品でちょうどセール中だった♪
口コミで評判が良いミシュランのパイロットロード3
仕事から帰ったのが午後4時過ぎ。
まだ明るいしタイヤ交換にでも行こうと思い立ちバイクを走らせた。
セール開始から1週間経っているし、各店・各サイズ10セット限りというので
売れていたら仕方ないかとか思って行ったが・・・売れていなかった!?(笑)
午後4時半を回り大分日も落ちてきたので時間的に作業出来るのか心配ではあったけど
ちょうど空いていてすぐに交換をしてくれる事に♪
南海部品宇都宮店
パイロットロード3
いかにもウェット路面に強そうなパターンをしている!(^o^)
タイヤ前後セット:34,800円
交換工賃(前):2,100円
交換工賃(後):2,625円
バルブ2個:840円
バルブ交換工賃:1,050円
—————————
合計 41,415円(税込)
本日タイヤ交換時の走行距離:61,736km
≪ハヤブサのタイヤ交換履歴≫
BT015⇒BT021(2009.10.22)走行:約10,000km
BT021⇒エンジェルST(2010.10.07)走行約16,000km
SECRET: 0
PASS: b6c8355126118fc7d61006a8a4db65fa
>やすさん
そうです!セールを狙っていました♪
定価とかで買うの馬鹿らしいので・・・。
タイミングが良かったです。(^o^)
>bpsさん
交換したのはついこの間っていう感じです。(笑)
毎年秋にタイヤ&ブレーキパッドあたりのメンテを考えなければならない
ようになっています。
走り過ぎでしょうか?(;¬∀¬)ハハハ…
>aramaさん
安くないと買えません。(笑)
年間15,000km以上走るとツーリングタイヤの交換周期と同じになりそうです。
bpsさんのところにも書きましたが毎年秋にタイヤ交換を考えなければなりません!?(^^ゞ
>ナタリさん
私も横は減っていませんよ~(笑)
真中スリップサイン出ていると雨の日にやばいかと思って交換に踏み切りました。
>ノジオさん
↑にも書いたとおりツーリングタイヤの消耗するキロ数が年間走行距離です。(笑)
直吉さんが履いていますね。インプレも大体お聞きしているし、
セール中ということもあって迷わず入れました。(^o^)
>素人農民YO?chanさん
バイク屋任せで良いと思います。
オイル・タイヤ・ブレーキパッドなどの消耗品関係はご自分でも簡単にチェックはできますが
行きつけのバイク屋があるということはいろいろ相談にも乗ってもらえるし
良いことだと思います。(b^ー°)
決してとんちんかんな書き込みではありません。いつもありがとうございます。
>雪さん
ネットでも評判良いですよね!
やはり履いて良ければまた次回も!・・・となりますよね。(b^ー°)
ウェット性能はかなり良さそうです。(^o^)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
パイロット3人口増えてますね^^
良さそうだったら私も・・・
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
私はメカニックはまったく解らないのですが、タイヤには気をつかっています。
でも私は、「溝の浅い・深い」や「タイヤが滑る・滑らない」程度しか解りません。
「メカニック音痴過ぎ」なので、バイクのメンテナンスは全てバイク屋さん任せの私です。
とんちんかんな書き込みですみません m(_ _)m ・・・。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
これでまた一年間、安心して乗れますね。
確か直吉兄さんもパイロットロード3だったかと?! 評判いいですよね。
私は納車時にメッツラーのZ8に換えてもらいました。私の乗り方なら、たぶん二年以上は使えるかと(汗)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
チャーさんもkazuさんもメンテ!
皆さんやってますね~
私もそろそろタイヤ交換かしら・・・
横あまり使ってないからまだ大丈夫^^
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今晩は。
私も昨日ダンロップのα12にタイヤ交換してきました。
46000円くらいでした。
kazuさん、ずいぶん安かったですね、うらやましい。
SECRET: 0
PASS: eda81cd4922385b51b270506d0688e06
こんばんは。
この前エンジェルSTに交換したという記事をよく覚えています。
1年経ったのですね。ちょっと前のような気がしています。
それに17000km近く走っているとはすごいです。
でもエンジェルST評判通り保ちましたね。
今度のロード3も期待できるんじゃないでしょうか。
ハンドリングも期待できますね。
私も前後セットの特価品をよく使っていました。
DR-Zはタイヤが細く特殊なのでセットでの購入はできないのが残念です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
もっと高いのかと思ってました。
セールだから?
CB750と6000円くらいしか変わらない(; ̄O ̄)